お知らせ

FLLJr.2017-2018チャレンジコースの開設について

2017.09.26

IMG_1655.JPG


FIRST LEGO LEAGUE Jr.2017-2018 に参加するための
特別講座を開設します!

FIRST LEGO LEAGUE Jr.とは?
FLL Jr. とは6 才から10 才の子どもを対象とした教育プログラムです。子どもたちが大好きなLEGOを使用してSTEM 学習(科学・技術・工学・数学)を体験させることを目的にデザインされています。メンター(指導者)の指導のもと、世界が直面している科学的問題をチームで探求します。チームは活動の中で学んだことや自分たちを紹介するためのポスター(Show me poster)を作り、さらに学んだことをLEGO を使った動くモデル(モーターを使用)を製作し表現します。EXPO(発表会)ではポスターとモデルをブースで展示し、審査員の前で発表を行います。FLL Jr. に勝敗はありません!EXPO では全てのチームへ賞が贈られます。

2017 FLL Jr. 要項
【参加方法】
NPO 法人青年科学技術振興会FIRST JAPAN のHP(http://firstjapan.jp/)上で、その後、参加登録期間が発表されますので、チーム参加登録を行います。
【登 録 料】1チーム20,000 円(税抜)
【 対 象 】6~10 才
【メンバー】1チーム 2 ~ 6 名
【キ ッ ト】モーター1 つ以上を含む、LEGO®ブロック
【競技内容】
①チャレンジ内容に関連したモデル制作(モーターによる可動部分が1 つ以上必要)
②ポスター作成(チームのリサーチ内容やメンバー、モデルなどの情報)と内容発表

【大会スケジュール】
■2017 年12 月10日(日)
西日本大会(名古屋) サンプラザシーズンズ<予定>
■2017 年12 月17日(日)
東日本大会(東京)東京工業大学 大岡山キャンパス<予定>
九州大会(福岡)福岡リファレンス駅東ビル<予定>
■2018 年2 月11日(日)
全国大会 東京工業大学 大岡山キャンパス<予定>
※FIRST LEGO LEAGUE Japan と同時開催
■2018 年4 月以降
世界大会

FLL Jr.2016について
FIRST LEGO LEAGUE Jr.日本初開催の昨年は我々Kicksの仲間「東静岡教室」のKicks EASTが日本代表を勝ち取りアメリカのセントルイスで世界大会に挑みました。

IMG_1788.JPG

FLL Jr. チャレンジコース開設について
FIRST LEGO LEAGUE Jr. に参加するための特別講座を開設します!
チームの作り方、話し合いの方法や発表に必要なモデル製作・ポスター作成・プレゼンテーションの進め方をサポートします。競技会に出場する活動を行う中で、子どもたち自身がアイデアをシェアすることの大切さ、チームで学ぶ楽しさを感じられる貴重な成長機会です。

FLL Jr. チャレンジコース概要

【開催期間】2017年10月~2017年11月 2ヶ月間

【対  象】6~10 才

【レッスン】週1 回 全8 回 90 分/ 回

【実施教室】各教室へご確認ください

【受 講 料】月額 9,800 円(税抜)×2 ヵ月

【申込方法】申込書を教室へ提出。締切 9/30(土)

【FLL Jr. 競技会参加について】
・参加には別途チーム登録料 1チーム(¥20,000)がかかります。
・大会までの移動・宿泊は自己負担です。

→詳しい情報を見る(PDFダウンロード)

FLL2017-2018チャレンジコースの開設について

2017.09.26

7abbe1e0171b1b56cd448f93091ebe0096299201.png


FIRST LEGO LEAGUE 2017-2018 に参加するための
特別講座を開設します!

FIRST LEGO LEAGUE とは?
「FLL (FIRST LEGO League : ファースト・レゴ・リーグ)は世界最大級のロボット競技会です。毎年、世界が抱える科学的な「テーマ」が発表され、それに沿った競技を行います。競技内容は「ロボットゲーム」と「プレゼンテーション」。大会はチームを組んで挑戦します。12 月の西日本大会、2 月の日本大会を勝ち進むと、世界大会に出場できます。

2017 FLL 要項
【参加方法】
NPO 法人青年科学技術振興会FIRST JAPAN のHP(http://firstjapan.jp/)上で、その後、参加登録期間が発表されますので、チーム参加登録を行います。
【登 録 料】1チーム42,000 円(税抜)
【 対 象 】9~16 才
【大会スケジュール】
■2017 年12 月10日(日)
西日本大会(名古屋) 名進研ホール<予定>
■2017 年12 月16(土)、17日(日)※どちらか1日でのご参加になります。
東日本大会(東京)東京工業大学 大岡山キャンパス<予定>
■2018 年2 月11日(日)
全国大会 東京工業大学 大岡山キャンパス<予定>
■2018 年4 月以降
世界大会

1fdb8fb24e1fd65f16f6914fd9f5f916479882d9.jpg

FLLチャレンジコース開設について
FLLに参加するための特別コースを各教室で開講します。
チーム作りから始め、FLLで必要なロボット・プログラミング・プレゼンテーションを学びます。
このコースではチームで12 月開催の西日本大会に向け準備をします。
初めての参加者も役割を決めて一緒に参加できます。

FLLチャレンジコース概要
【開催期間】2017年10月~2017年11月 2ヶ月間
【対  象】9~16 才
【レッスン】週1 回 全8 回 90 分/ 回
【実施教室】各教室へご確認ください
【受 講 料】月額 9,800 円(税抜)×2 ヵ月
【申込方法】申込書を教室へ提出。締切 9/30(土)
【FLL 競技会参加について】
・参加には別途チーム登録料 1チーム(¥42,000)がかかります。
・大会までの移動・宿泊は自己負担です。
・日本大会に進んだ場合さらに登録料(1チーム15,000円(税抜))がかかります。

→詳しい情報を見る(PDFダウンロード)

東海テレビ こどもまつり2017に出展

2017.09.08

main0828.jpg


東海テレビ こどもまつり2017 認定王国へ
Kicks講座が出展します。

中央出版株式会社も協賛する「東海テレビ こどもまつり2017withゆるキャラレジェンドにてレゴ®ブロックで学ぶプログラミング教室Kicks講座がキッズ体験フロアー認定王国へ出展します。

東海テレビ こどもまつり2017

■開催期間
 2017年9月9日(土)~9月10日(日)
 午前9時から午後5時

■会場
 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール(1階)

■費用
 入場料無料

ロボット検定 2017秋の開催について

2017.08.25

new-roboken-B5.jpg

ロボット検定 2017秋を開催します。

■ロボット検定とは?
将来、科学技術立国日本の担い手として技術者を目指す、または興味を持っている子どもたちのための検定試験です。

知識だけではなくロボットの組立て、プログラミングスキルが必要となるため、応用力や実践的な総合力を認定します。
https://robogiken.jp/

◇募集要項◇

開催日程:2017年9月24日(日)
対象会員:ブロンズ会員※全員3 級から受験していただきます。
試験時間:3級 9:30~10:30(9:00 集合)
      準2級 11:00~12:00(10:45集合)※ロボ工房のみ
持ち物 :筆記用具、教育版マインドストームEV3 基本セット
検定料 :3 級:2,650 円(税抜)※Kicks 会員価格(通常価格3,150 円)
     準2級…3,150円(税抜)※Kicks 会員価格(通常価格3,650 円) ※ロボ工房のみ
支払方法:9 月27 日(水)に口座振替。
受験会場:Kicks新守山教室/HugPON!野並教室/Kicks藤が丘教室/ロボ工房/Kicks藤崎教室
      ※お通いの教室以外でも参加可能です。
締め切り:9 月7 日(木)
申込方法:別紙試験願書を教室担当へ提出。
試験問題:筆記試験および実技試験。
合格基準:100 点満点とし、70 点以上で合格。

合格者には合格証明書と認定バッジを進呈。
※9/7(木)の締切日以降は、理由のいかんにかかわらずキャンセルはできません。
過去問販売中こちらからお求めください。
※ロボ工房は一般の方の受験可能です。一般申込はこちらから

→詳しい情報を見る(PDFダウンロード)

実施試験願書はこちら

crefusはロボット検定試験の認定校です。

【プレスリリース】8月 3教室、10月 2教室 新規開校について

2017.07.24

報道関係者各位

2017年7月24日
中央出版株式会社

kicks_01.pngのサムネイル画像

レゴ(R)ブロックを使った子供向けプログラミング教室『Kicks』を
8月 3教室、10月 2教室 新規開校

教育図書・教材の出版および各種教室やスクール運営を行う中央出版株式会社(名古屋市名東区、代表:前田哲次)は、全国でロボット科学教育を展開する株式会社ロボット科学教育(神奈川県横浜市青葉区、代表:鴨志田 英樹)と共同で、レゴ(R)ブロックを使ったプログラミング教室「Kicks ジュニアエリート」講座を新規開校します。

2017年8月より、HugPON!高畑教室がKicks高畑教室としてリニューアルオープン、名古屋市中川区へ1教室、愛知県日進市へ1教室、横浜市へ1教室、10月より静岡県焼津市へ1教室、福岡市東区へ1教室がオープンします。

「Kicks ジュニアエリート」講座は、マサチューセッツ工科大学(MIT)協力の元、レゴ社が開発した知育教材 レゴ(R)エデュケーションの商品を使用し、単なる知識の詰め込みではなく、自分の手を使ってものをつくる”ハンズオン教育”や基礎から学べる”プログラミング教育”を通して、これからの子どもたちに必要な「論理的思考力」「創造力」「想像力」「問題解決能力」を身に付ける講座です。

IMG_9362.jpg

現在、名古屋市内に14教室、横浜市内に3教室、静岡市内に4教室、福岡市内に5教室を展開しています。

IMG_9584.jpg

中央出版 ロボット科学教育Kicks  http://www.robot-chuoh.com/


■2017年8月新規教室
■Kicks戸田教室
〒454-0962
名古屋市中川区中川区戸田5-804 グランドヒルズ平野ビル1F           
<<近鉄名古屋線 戸田駅 徒歩2分>>

■明倫日進教室
〒470-0113
愛知県日進市栄3丁目2125
<<日進駅 徒歩3分 日進栄郵便局の東100m>> 

■Kicksアピタ戸塚教室
〒244-0816
横浜市戸塚区上倉田町769−1 (アピタ戸塚店2F)
<<JR 東海道線 戸塚駅 徒歩7 分>>

■2017年8月リニューアルオープン教室
■Kicks高畑教室
〒454-0869
愛知県名古屋市中川区荒子4丁目317 扇菊1F
<<東山線 高畑駅 徒歩5 分>>

■2017年10月新規教室
■PKC焼津北教室
〒425-0027
焼津市栄町1-1-32 アピオビルB-4 号室
<<JR東海道線焼津駅 から徒歩2分>>

■Kicks千早教室
〒813-0042
福岡市東区舞松原2丁目11-12 KPビル2F
<<鹿児島線 千早駅 徒歩13分>>

e082f880cb2a1dab927c9c3daf2672f3431e056f.JPG


【本件に関するお問合せ先】
中央出版株式会社 アフタースクール事業部 AS推進本部
TEL:052-778-1301 
FAX:052-776-7760 
Mail:info@robot-chuoh.com

→詳しい情報を見る(PDFダウンロード)

『ロボット検定For LEGO® MINDSTORMS® Education EV3』初開催について

2017.07.14

IMG_6816.JPG


ロボット検定For LEGO® MINDSTORMS® Education EV3を初開催。
Kicksの仲間が実力を発揮しました!

6月18日(日) 中央出版Kicks講座にて、初めてロボット検定が開催され、結果が届きました。

全国のKicksの仲間が挑戦し合格率はなんと86.4%!! 全国平均の69.7%を大幅に上回りました。

全国平均はこちらから
ロボット検定WEBサイト

普段のレッスンで頑張った成果が結果に出ました。

合格した皆さん、おめでとうございます。 

次回はロボット検定は9月24日(日)の予定。 
改めて3級を実施いたします。

今回挑戦できなかったみなさんの挑戦をお待ちしております。

5231c869b41a3a0d8a2ead2601556756a32654dd.jpg

【プレスリリース】ブロックをつかったえいごレッスン教室『BRICK BLOCK』 7月リリース

2017.07.10

報道関係者各位

2017年7月吉日
中央出版株式会社

BB.png

ブロックをつかったえいごレッスン教室
『BRICK BLOCK』 7月リリース

教育図書・教材の出版および各種教室やスクール運営を行う中央出版株式会社(名古屋市名東区、代表:前田哲次)は、全国でロボット科学教育 Crefusを展開する株式会社ロボット科学教育(神奈川県横浜市青葉区、代表:鴨志田 英樹)の協力のもと、レゴ®ブロックを使った新しいえいごレッスン教室の提供を開始します。

1C5A3248.jpg

ブロックあそび、えいごあそびを通して、「思考力」「判断力」「表現力」「学ぶ意欲」を育みます。
また、おともだちと一緒だからワイワイ夢中になり、気軽な習いごと感覚で通える教室です。

【BRICK BLOCK 4つの特長】
■大好きなブロックだから考える・工夫するが身につけられる
BRICK BLOCKで使うキットはレゴ®ブロック。
大好きなブロックだから、夢中になって考え、一生懸命工夫し、自然にじっくりと考えるチカラが身につきます。

■おともだちと一緒だからワイワイみんなで夢中になれる
BRICK BLOCKは教室でおともだちと一緒に、先生のえいごを聞きながら、ブロックを組み立てます。
時には皆で一緒に大きなブロックをつくる事も。自然に協調性や社会性が身につきます。

■画面の先生が反応してくれるからどんどんお話して、表現力が身につけられる
BRICK BLOCKの先生は海外に住んでいる外国人。
画面の中の先生がえいごを使って身振り手振りでブロックづくりを教えてくれます。
ひとりひとりの声にも反応し、どんどんお話して、表現力が身につきます。

■ブロックあそび・えいごあそびだから気軽な習いごと感覚で、教室に通える
BRICK BLOCKでは教室でおともだちと一緒に、将来必要なチカラを「ブロックあそび」「えいごあそび」で学べ、気軽な習いごと感覚で教室に通えます。
※対象:3〜5歳

1C5A3042.jpg

★★ オープニングキャンペーン ★★
今なら8月末まで月会費無料で受講出来ます。

●BRICK BLOCK概要

対象年齢:3〜5歳
時間  :50分 / 回
定員  :2〜6名
費用
入会金 :5,000円(ご入会時)
月会費 :5,000円(指導料4,000円+教室維持費1,000円)
キット代:9,400円(ケース代含む)
※表示価格は、全て税抜き価格です。

【Kicks藤崎教室】
福岡県福岡市早良区高取1丁目1-22 高取田中ビル1F
開講曜日:火曜・金曜(15:30〜16:20)

お試しレッスン受付中!実際のレッスンにご参加いただけます。
BRICK BLOCK WEBサイトへ
→詳しい情報を見る(PDFダウンロード)

1C5A3216.jpg

■会社概要
名 称:中央出版株式会社
代表者:前田 哲次
所在地:〒465-0093 名古屋市名東区一社四丁目165
設 立:1979年10月(創業1972年)
資本金:9,000千円


【本件に関するお問合せ先】
中央出版株式会社 アフタースクール事業部 AS推進本部
TEL:052-778-1301
FAX:052-776-7760
Mail:bb@robot-chuoh.com

【愛知 夏休みイベント】教室をとびだせ!夏のKicks合宿

2017.06.19

IMG_8209.JPG

普段の教室をとびだし大自然の中でのアクティビティにより、自然科学への興味好奇心を育みます。
レゴ®ブロックを通し他の教室のお友達との交流。
また「航空自衛隊 エアーパーク」にてたくさんの飛行機見学、パイロット体験をしよう!

CIMG3469.JPG

■日程
7月25日(火)- 7月26日(水) 2日間

■対象
Kicks会員 ※小学生に限ります。

■宿泊施設
愛知県民の森 モリトピア愛知

■定員
45名(先着順)

■費用
22,500円(税別)

■申込方法
6月26日(月)~7月14日(金)お電話にて予約受付。
AM10時より受付開始(0120-194-052
※後日、各教室に申込書を提出下さい。

定員に達したため受付終了しました。

→詳しい情報を見る(PDFダウンロード)

IMG_8117.JPG

【横浜 夏休みイベント】夏のジブンGO!GO!プログラム in 茨城

2017.06.19

DSC03946.JPG

夏の特別イベント、教室の外に出てのキャンプ!!!
千葉・茨城のベンチャー施設で体をいっぱい使って楽しもう!
水遊びや山遊び、工作なんかもあるよ!

DSC03769.JPG

■日程
7月27日(木)- 7月28日(金) 2日間

■対象
小学校1年生以上のKicks・HugPon会員(横浜教室会員)

■宿泊施設
茨城県立中央青年の家

■定員
45名(先着順)

■費用
25,000円(税別)

■申込方法
6月19日(月)からレッスン時に配布する専用の申込用紙を記入の上、ご提出ください。
→申込用紙

■締め切り
7月8日(土)

→詳しい情報を見る(PDFダウンロード)

【夏休みイベント】Kicksサマースクール2017を開催  Crefus

2017.06.19

web_EV3.jpg
【Kicks会員限定イベント】

夏休みの特別レッスン
サマースクール2017を開催します。

Kicksの夏はもっと楽しい!もっと学べる!
いつも使っているレゴ®ブロックでのレベルアップ講座です。
普段のレッスンより複雑なブロックをつくってプログラミングで動かそう。

■開催期間
 2016年7月26日(水)~8月6日(日) 
 ※実施日程は教室より異なります

■講座内容
自販機マシンをつくろう! 【180分 × 3日間 23,100円】

EV3.jpg

■使用キット:教育用レゴ®マインドストーム®EV3
※実施講座は教室より異なります

■対象
 Kicks会員 ブロンズコース受講者。

■定員
 各回8組(定員になり次第しめきり)

■申込締切
 7/15(土)

■お申込
 7/1(土) 10:00 予約受付スタート 各教室、下記予約ページよりお申し込みください。
 予約後お渡ししている申込書を、7月15日(土)までに各教室へ提出してください。

受付終了しました。

カテゴリー

教室へのご質問など、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせをする
中央出版

お知らせ

2017.09.26
FLLJr.2017-2018チャレンジコースの開設について
2017.09.26
FLL2017-2018チャレンジコースの開設について
2017.09.08
東海テレビ こどもまつり2017に出展
2017.08.25
ロボット検定 2017秋の開催について
2017.07.24
【プレスリリース】8月 3教室、10月 2教室 新規開校について
2017.07.14
『ロボット検定For LEGO® MINDSTORMS® Education EV3』初開催について
2017.07.10
【プレスリリース】ブロックをつかったえいごレッスン教室『BRICK BLOCK』 7月リリース
2017.06.19
【愛知 夏休みイベント】教室をとびだせ!夏のKicks合宿
2017.06.19
【横浜 夏休みイベント】夏のジブンGO!GO!プログラム in 茨城
2017.06.19
【夏休みイベント】Kicksサマースクール2017を開催  Crefus

教室へのご質問など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせをする

中央出版

「Kicks」では、一緒に働く仲間を募集しております。
詳しくは以下のボタンをクリックしてください。

アルバイト募集情報